
向かう先には
この度、来年の3月に新しいアルバム「Garden」を発売することが決定しました!✨
「Garden」というタイトルを付けた思いとしては
希望や喜び、葛藤や悲壮を紡いだ旋律が
聴く人の心の「Garden」に新しい芽を作り
いつか希望の花が開きますように
そんな願いにも似た想いを込め付けました。
オリジナルの新作アルバムとしては5年ぶりの
非常に久しぶりの作品となりました。

CDを出すことは
だんだんと時代の流れに逆らうような
そんな行動になりつつありますね。
サブスクリプションやYouTubeなど
スマートフォンやネットが普及し
CDプレイヤーを持っていないという方も増えてきました。
もちろんCD全体の売り上げも下がっていて
僕自身も前作の在庫を抱えるようになってきました。
寂しいことですが、もしかするとCDは
10年以内には無くなっているかもしれません。
それでも今回はCDという形でリリースすることにしました!
形で残らないものだからこそ、形で残す。
音楽は形がなくても楽しめるものです。
だからこそ、CDという形にして
モノとして家に、そばに置いてもらう。
そこにある"モノ"として愛してもらう。
そんな世界がまだあってもいいな。
と感じています。
そして今回は自身としては初の
クラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。

クラウドファンディングへの思いとしてはページにも書かせていただいたとおり
自分の楽曲を世界に拡めたい
そんな思いがあります。
自分の活動を振り返ってみれば
「カバー」に依存をした活動をずっとしてきました。
自分が作った愛すべきオリジナル楽曲があるのにも関わらず
演奏してきたのはほとんどがカバー曲でした。
それはここまで活動するために選んだ
「生き残る術」でした。
新しい人に演奏を聴いてもらうには
やはり「知ってる曲」をすることが必須で。
「知ってる曲」を演奏したときに
初めて興味を持ってもらえて
クリックしてもらえる。
そんなこれまでの経験から
「カバーに依存」した活動となっていました。
ただ、今回の思いは少し違います。
今回の思いは
そんな誰もが「知ってる曲」を
鈴木智貴のオリジナルにしたい。
それが今回のクラウドファンディングにかける思いになります。
クラウドファンディングにはご支援していただいた金額に応じて色々なリターンがあります。
1,000円で制作の裏側動画が見れたり、
2,000円でクレジット(CDに付く歌詞カード)に名前が載ったり…という感じです。
そんな風にいただいた支援額を
MVの制作費やアルバム制作費、
リリースツアーの制作費に使わせていただく。
これが今回のクラウドファンディングの内容となります。
今回集まった支援額でアルバムを作り
そしてその中からオリジナルのMVを作り
プロモーションをしっかりとかける。
そして鈴木智貴のオリジナル楽曲を
誰もが「知ってる曲」にする。
僕が1番好きで自信のある
「オリジナル楽曲」を
世に拡める支援をしていただけると嬉しいです。
またクラウドファンディングで手に取っていただけると
リリースツアー前に皆さまのお手元に届くように手配を進めてまいります!!
なのでリリースツアーも
楽曲を知った状態で楽しめるので
楽しさも倍増します!!
もし今回の活動に賛同していただから場合は
また、応援してやってもいいよ!!と
思ってくださった方は是非ご支援よろしくお願いいたします!!
誰もが知っている「オリジナル楽曲のアーティスト」を目指し頑張ります。
よろしくお願いいたします!!

クラウドファンディングページはこちら↓↓
https://camp-fire.jp/projects/896419/view?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show
            