
Eテレ ドラマ「ボクとニセモノとコーヒー」の音楽担当しました
ついに発表となりました!!
NHK "こども・エール!~アジアこどもドラマ~"
「ボクとニセモノとコーヒーゼリー」
という作品の音楽を担当させていただきました!🎊✨
なんと作中の楽曲全てを担当させていただき、ドラマではずっとウクレレの音が聴こえてきます✨
やっと言えたーー!!!!笑
かれこれ4ヶ月間、この発表を我慢していました〜あやうく口滑らすとこやった〜(やめて?)
※レコーディングスタジオ
今回のレコーディングでは素晴らしいバンドメンバーにも参加していただきました!
そのメンバーがこちら✨
レコーディングメンバー
・ピアノ:一戸智之
・ドラム、パーカス:らっきょ
・ギター:TK
・ベース:トモsun
・MPC、効果音:USAGI
・コーラス:花城よしの
全員が本当に最強メンバーで
めちゃくちゃ助けていただきました。
このメンバーだったから過酷な制作時間の中でも作れたと思っております。
本当にメンバーには感謝をしています🥲
今回の作品「ボクとニセモノとコーヒーゼリー」のあらすじは
宿題に学校、やることが多すぎる!
「もう一人、自分がいたらいいのに…」
そうつぶやいた和裕の前に、自分とそっくりな“ニセモノ”が現れる。
ニセモノは勉強も完璧、スポーツも得意で、クラスのみんなから大人気に。
“不器用なボクのことなんか、誰も必要ない?”
自信をなくす和裕に、ニセモノがある取引をもちかけて――。
ちょっぴり不思議で笑えてドキドキする、ボクの“もうひとり”との勝負がはじまる!
というお話になっています。
理想の自分像と今の自分が乖離してしまい、落ち込むことってありますよね。(僕は週4であります)
そんな理想像が目の前に現れて、どんどん人気や評価を集めていったときに
”今の自分の価値”に自信が持てなくなってしまう。
現実離れしているお話ですが
今のSNS社会で
"自分の綺麗な部分" や "自分を大きく見せよう"としてしまうことが溢れている現代で
僕は自分自身に刺さるところ、共感できるところがあり、作品を見ときにはとても感動しました。
皆さんにも是非見ていただきたい作品となっております。
今回このような素晴らしい機会をいただき
本当に嬉しかったです。
人生初となる劇伴で
なにもかもが勉強で、楽しい学び多き時間でした。
また本当に何度もやり取りをしてくださり
サポートをしてくださったドラマ制作スタッフの皆さま、
そして楽器メンバー、会社のスタッフに
心より感謝です。
放送日は
📺 【Eテレ】8月12日(火) 9:25~10:00
となっております!
是非ご視聴ください!!✨